こんにちは!静岡の飲食店をSNSやブログで発信しているみるくれーぷですꕤ* ⁺.
静岡県三島市広小路駅から徒歩2分。ひっそりと佇む【ビストロ・フレンチ L’oiseau Bleu(ルワゾーブル)】ご夫婦で経営されておりアットホームな雰囲気のお店です。リーズナブルに美味しすぎるビストロが味わえますよ。皆さんに詳しくご紹介していきますね♪
店内
バーカウンターとテーブル席、奥には個室がありました。黄色×茶色のお洒落な空間。やや薄暗い照明でゆったりと落ち着いて過ごせます。ご家族で経営されておりお子様の姿もみえました。ほっこりします。

メニュー

基本的に予約制ビストロ。もちろんビストロフレンチなのでコース料理もありました。それもコスパよし。なんとAコースは4600円(税込)~(フォアグラ料理も選択可)プレミアムコースでも8000円です。予算に応じて対応もしてくださるようでした。今回は初めて伺ったのでアラカルトで頼んでみました。遅めのランチ後であったため食事メニューも少なめに注文しました。
アラカルトメニュー
・本日のパスタ(カニクリーム)
・牛ハラミのステーキ
・生ハム(サラミなし)
・チーズの盛り合わせ
・オムレツゴルゴンゾーラソース
※2025/04時点
料理
前菜
お通し

マグロ、たこ、キュウリ、トマトのマリネ。酸味が効いていてさっぱり。
生ハム(サラミなし)

お世話になっている食べ友のセレクト。サラミなしでも注文できました。生ハムはチーズと一緒に食べました。
チーズの盛り合わせ

このチーズの盛り合わせ🧀かわいい~!森の中に迷い込んだみたいな可愛らしいチーズのプレート。(表現難しい🙇♀️)王道のチーズ3種類(モッツァレラ、カマンベール、カッテージチーズ)にドライイチジク、クラッカーに蜂蜜。クセがないチーズのフレッシュな感じもお酒との相性抜群。いろいろな組合せで楽しめました。激推しプレートです。
牛ハラミのステーキ

メインは牛ハラミステーキ。シイタケ、ブロッコリー、じゃがいも、ナスも添えられています。病みつきになるソースでお肉のおいしさ倍増です。ボリュームもあるのに1400円とお値段も手ごろ。

レア感もたまりません。
本日のパスタ(カニクリーム)

本日のパスタを聞いてこちらにしました。カニクリームパスタはカニの身までしっかり入っています。こんなに身がしっかり入っているパスタ珍しい。カニの風味をしっかり味わえました。パスタ麺は王道のスパゲッティ。
オムレツゴルゴンゾーラソース

ゴルゴンゾーラのソースがたっぷりのふわふわのオムレツ。もう間違いないです。ビジュアル通り。クリーミーなオムレツでリピート確定です。
ドリンク

ビールは丸くて可愛らしいグラスで運ばれてきました。ヨーロッパにきたかのよう。ドリンクグラスがかわいいので女子会にもぴったり!
駐車場
駐車場は5台あるそうです。店前にはありませんでしたが三島広小路駅から徒歩2分の好立地であり、近くにパーキングがありそうです。車でお越しの際は電話予約の際伺ってみてください。
まとめ
以前通りかかって見つけたフランス語で「青い鳥」という名前の素敵なお店🕊️
クオリティがこんなにも高いのに低価格で大満足できます。ちなみにフォアグラも1500円〜いただけるみたいで破格すぎますよね。秘密の隠れ家のようでとっても素敵でした。ご夫婦で経営されておりお子様をお手伝いしていて微笑ましくほっこりしました。2000円のランチもやっているそうなので今後はランチも行ってみたいです。
店舗情報

ビストロ・フレンチ L’oiseau Bleu(ルワゾーブル)
📍 〒411-0856 静岡県三島市広小路町8−19
⌛️ 11:30〜14:00 17:30〜21:00
前日までに予約
コースは2日前までに予約
🌱定休日:月曜
💸 4000円〜
🚗駐車場:有 5台
コメント